item_detail.xhtmlで使用できるm:id一覧

商品

m:id名 説明
FORM_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品をカートに入れる情報を送信するためのフォームです。先頭から買い物かごに入れるボタンまでを囲ってください。ただし、レビューは囲まないでください。
IF_BUY_ITEM_ALREADY [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品が購入済みのときのみ表示します。
IF_CART_PUTTABLE_ITEM [userweb/item_detail.xhtml]
「買い物かごに入れる」リンク表示がONの時にのみ表示します。
IF_EXIST_KIKAN_TO [userweb/item_detail.xhtml]
表示期間TOが設定されている場合に表示します。
IF_ITEM_APPEAL_MESSAGE [userweb/item_detail.xhtml]
アピールポイントが設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_IMAGE1 [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像1が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_IMAGE2 [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像2が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_IMAGE3 [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像3が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_IMAGE4 [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像4が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_INFO1 [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント1が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_INFO2 [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント2が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_INFO3 [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント3が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性の在庫が最低在庫数を下回る時にのみ表示します。商品の在庫単位フラグがバリエーションごとの場合に使用してください。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_ZAIKO [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性が在庫切れでない時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行の在庫が最低在庫数を下回る時にのみ表示します。商品の在庫単位フラグがバリエーションごとの場合に使用してください。
IF_MINIMUM_AMOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
最低購入数が存在する場合に表示します。
IF_NOT_ONSALE [userweb/item_detail.xhtml]
商品が販売不能の時にのみ表示します。
IF_NOT_PUT_TO_CART [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をカートに入れるボタンが使用可能でないの時にのみ表示します。
IF_ONSALE [userweb/item_detail.xhtml]
商品が販売可能の時にのみ表示します。
IF_PUT_TO_CART [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をカートに入れるボタンが使用可能の時にのみ表示します。
IF_SEND_ITEM_ALREADY [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品が発送済み(配送日が現時刻以前)のときのみ表示します。
IF_SEPARATELY_ORDER [userweb/item_detail.xhtml]
「別注商品フラグ」が「別注商品(バリエーション単位)」または「別注商品(商品単位)」の場合にのみ表示します。
ITEM_AND_ITEMACCESSLOG_PUT_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在のcommon.LOOP_ITEMACCESSLOGで繰り返し中の閲覧履歴商品とこのページの商品両方を同時にカートに入れます。onclick属性が変化します。
ITEM_APPEAL_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品のアピールポイントを出力します。
ITEM_CODE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品コードを出力します。
ITEM_IMAGE1_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像1ページへ遷移します。href属性が変化します。商品画像1が設定されていない場合はjavascript:void(0);が返ります
ITEM_IMAGE1_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像1を表示します。商品画像1が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
ITEM_IMAGE2_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像2ページへ遷移します。href属性が変化します。商品画像2が設定されていない場合はjavascript:void(0);が返ります
ITEM_IMAGE2_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像2を表示します。商品画像2が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
ITEM_IMAGE3_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像3ページへ遷移します。href属性が変化します。商品画像3が設定されていない場合はjavascript:void(0);が返ります
ITEM_IMAGE3_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像3を表示します。商品画像3が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
ITEM_IMAGE4_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像4ページへ遷移します。href属性が変化します。商品画像4が設定されていない場合はjavascript:void(0);が返ります
ITEM_IMAGE4_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像4を表示します。商品画像4が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
ITEM_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品画像を表示します。商品画像2が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。 ※ITEM_IMAGE2_TAGと同等です。"
ITEM_INFO1_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント1を出力します。
ITEM_INFO2_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント2を出力します。
ITEM_INFO3_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品コメント3を出力します。
ITEM_KANA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品名カナを出力します。
ITEM_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品名を出力します。
MINIMUM_AMOUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
最低購入数を出力します。
PERIOD_UP_TO_END_OF_SALE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在日付と表示期間TOを元に販売終了までの残り日数を出力します。
PUT_TO_CART_ADD_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品をカートに入れます。カート投入時、カート内の同一商品の数量は、投入時の数量が加算されます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_CART_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品をAjax(非同期通信)でチェック後、カート投入可能な状態であれば、画面遷移せずにカートに投入します。onclick属性が変化します。

※初期設定「非遷移型カート投入時の数量・金額更新フラグ」が「更新する」の場合、ページを再描画せずに
 カート内の商品点数・金額表示を更新します。
PUT_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をカートに入れます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_CART_CHANGE_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品をカートに入れます。カート投入時、カート内の同一商品の数量は、投入時の数量に更新されます。onclick属性が変化します。
SET_CHILD_ITEM_CODE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コードを出力します。
SET_CHILD_ITEM_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品名を出力します。
TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
販売価格を出力します。商品属性コード付きのURLでのアクセスの場合で、商品属性に価格が設定してある場合は商品属性価格が出力されます。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
UNIT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
販売単位制限数を表示します。

商品画像

m:id名 説明
IF_ITEM_APPEAL [userweb/item_detail.xhtml]
アピール画像またはアピールポイントが設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_APPEAL_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
アピール画像が設定されている時にのみ表示します。
IF_OTHER_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
その他画像が存在する時にのみ表示します。
ITEM_APPEAL_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
アピール画像を表示します。src属性が変化します。
OTHER_IMAGE_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
他の画像を見る画面へ遷移します。onclick属性が変化します。表示されるサブウィンドウのサイズを変更できます。m:subwindow_width, m:subwindow_heightに有効な数値を設定した場合は設定値が反映されます。未設定の場合は670px*600pxになります。
OTHER_IMAGE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
「その他の画像を見る」画面へ遷移します。商品画像3,商品画像4が存在しない場合はリンクが無効になります。href属性が変化します。表示されるサブウィンドウのサイズを変更できます。m:subwindow_width, m:subwindow_heightに有効な数値を設定した場合は設定値が反映されます。未設定の場合は670px*600pxになります。
SET_CHILD_ITEM_IMAGE1_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品画像1を表示します。商品画像1が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
SET_CHILD_ITEM_IMAGE2_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品画像2を表示します。商品画像2が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
SET_CHILD_ITEM_IMAGE3_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品画像3を表示します。商品画像3が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
SET_CHILD_ITEM_IMAGE4_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品画像4を表示します。商品画像4が設定されていない場合は、NOIMAGE画像が表示されます。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。

価格

m:id名 説明
BASE_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品の元々の販売価格を出力します。商品属性コード付きのURLでのアクセスの場合で、商品属性に価格が設定してある場合も商品に設定された価格が出力されます。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
EXTRA_MAKER_TEIKA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
希望小売価格を出力します。 0の場合は、「オープン価格」と出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定した場合、税込価格を表示します。m:tax="hontai"を指定した場合、販売価格を表示します。m:tax="tax"を指定した場合、消費税額を表示します。m:tax="full"を指定した場合、税込価格・販売価格・消費税額全てを表示します。表示例)消費税区分が内税:777円(税込)    消費税区分が外税:122円(本体価格111円,消費税等11円)m:quantity="半角数字"を指定した場合、指定した数量分の金額を表示します。m:quantity="lot"を指定した場合、入数分の金額を表示します。(商品入数販売オプション使用時)m:rounding="round_up" を指定した場合、小数点以下は切上げされます。m:rounding="round_down"を指定した場合、小数点以下は切り捨てされます。m:rounding="round_half_up"を指定した場合、小数点以下は四捨五入されます。上記m:roundingを指定している場合に、m:scale="半角数値"を指定すると、該当の桁で端数処理を行います。(例:2を指定した場合、小数点 2位を端数処理)
IF_MAKER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
希望小売価格が存在する時にのみ表示します。
IF_NOT_MAKER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
希望小売価格が存在しない時にのみ表示します。
MAKER_TEIKA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
希望小売価格を出力します。 0の場合は、「オープン価格」と出力します。

カテゴリ

m:id名 説明
BREADCRUMBS_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在閲覧中のパンくずリストのカテゴリ一覧へリンクします。href属性が変化します。
BREADCRUMBS_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在閲覧中のパンくずリストのカテゴリ名を出力します。
CATEGORY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
カテゴリ名をエスケープせずに出力します。HTMLタグがそのまま出力されます。
IF_ALL_BREADCRUMBS [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐付くカテゴリのパンくずリストが存在する時にのみ表示します。
IF_BREADCRUMBS_LAST [userweb/item_detail.xhtml]
パンくずリストの最後のページを閲覧している時にのみ表示します。
IF_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
カテゴリ一覧として表示されている時にのみ表示します。
IF_CATEGORY_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
おすすめカテゴリ商品が存在するときに表示します。
IF_CURRENT_CATEGORY_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
現在カテゴリに属する別の商品がある場合にのみ表示します。
IF_ITEM_CATEGORY_HIERARCHY_FIRST [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の階層が親カテゴリの時にのみ表示します。
IF_ITEM_HAS_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
商品にカテゴリが紐づく場合に表示します。パラメータに"category_cd"が設定されている場合、商品に紐づいているカテゴリと設定されたカテゴリが一致している場合のみ表示します。(例: m:category_cd='category')
IF_MAIN_BREADCRUMBS [userweb/item_detail.xhtml]
代表カテゴリのパンくずリストが存在する時にのみ表示します。
IF_NOT_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
カテゴリ一覧として表示されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_CATEGORY_HIERARCHY_FIRST [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の階層が親カテゴリでない時にのみ表示します。
IF_NOT_OTHER_CATEGORY_HIERARCHY_FIRST [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の階層が親カテゴリでない時にのみ表示します。
IF_OTHER_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
商品にその他のカテゴリが紐づく時にのみ表示します。パラメータに"category_cd"が設定されている場合、商品に紐づいているカテゴリと設定されたカテゴリが一致している場合のみ表示します。(例: m:category_cd='category')
IF_OTHER_CATEGORY_HIERARCHY_FIRST [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の階層が親カテゴリの時にのみ表示します。
ITEM_CATEGORY_HIERARCHY_CATEGORY_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の現在の階層のカテゴリ商品一覧画面へ遷移します。href属性が変化します。
ITEM_CATEGORY_HIERARCHY_CATEGORY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくカテゴリ」の現在の階層のカテゴリ名を出力します。
LOOP_ALL_BREADCRUMBS [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐付くカテゴリのパンくずリストを親階層から子階層の方向で繰り返します。
LOOP_ALL_BREADCRUMBS_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
パンくずリストを表示するため商品に紐付くカテゴリをループします。
LOOP_CURRENT_CATEGORY_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
現在見ているカテゴリに属する他の商品一覧を繰り返します。(商品それぞれのm:idはLOOP_RECOMMENDと共用します。) 同一テンプレート内に一回しか記述できません。「m:max_count」で最大表示件数を指定可能。
LOOP_ITEM_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐づくカテゴリを繰り返します。パラメータに"category_cd"が設定されている場合、設定されたカテゴリのみ繰り返します。(例: m:category_cd='category')
LOOP_ITEM_CATEGORY_HIERARCHY [userweb/item_detail.xhtml]
現在の「商品の紐づくカテゴリ」を、紐づく上位の階層のカテゴリふくめ繰り返します。
LOOP_MAIN_BREADCRUMBS [userweb/item_detail.xhtml]
代表カテゴリのパンくずリストを親階層から子階層の方向で繰り返します。 例)カテゴリマスタに「サイズ > S > SS」という階層を登録し、商品Aに「カテゴリ:SS」・「代表カテゴリ:S」が紐付く場合  トップ > サイズ > S とトップ以降の代表カテゴリまでの階層(サイズ > S)を表示します。
LOOP_OTHER_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐づくその他のカテゴリを繰り返します。パラメータに"category_cd"が設定されている場合、設定されたカテゴリのみ繰り返します。(例: m:category_cd='category')
LOOP_OTHER_CATEGORY_HIERARCHY [userweb/item_detail.xhtml]
現在の「商品の紐づくカテゴリ」を、紐づく上位の階層のカテゴリふくめ繰り返します。
MAIN_CATEGORY_CD_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
代表カテゴリコードを表示します。
OTHER_CATEGORY_HIERARCHY_CATEGORY_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくその他のカテゴリ」の現在の階層のカテゴリ商品一覧画面へ遷移します。href属性が変化します。
OTHER_CATEGORY_HIERARCHY_CATEGORY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
「商品の紐づくその他のカテゴリ」の現在の階層のカテゴリ名を出力します。

商品バリエーション

m:id名 説明
IF_ITEMPROPERTY_PART_TIMESALE [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションのうち、一部のバリエーションのみタイムセール期間中の場合に表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品に商品属性が紐付けられている時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_APP_DATA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性にアプリ固有情報が設定されているかどうかを判断します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_NAME")
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性の商品バリエーション自由項目に値が設定されているの時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに個別の価格が設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションに個別の会員割引額が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_ONLY_ONE [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐付けられた商品属性が1個の時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに、個別の価格またはタイムセール価格が設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTIES_OVER_THREE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品が商品属性を3つ以上持っているときのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品に、商品バリエーションに個別の会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のカテゴリの自由項目に値が設定さてている場合のみ出力します。
IF_ITEM_PROPERTY_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。 ただし、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合でも、割引後の価格が定価と同一の場合は表示しません。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性に商品バリエーション自由項目の値が設定されているの時にのみ表示します。商品バリエーション自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列が交わった商品バリエーションに、個別の価格が設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションに個別の会員割引額が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった商品バリエーションに、個別の価格またはタイムセール価格が設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品の商品バリエーションのうち、いずれか1つでも会員割引額が設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品が商品属性によって金額が変化する時にのみ表示します。
IF_KIKAN_TO_SAME_DAY [userweb/item_detail.xhtml]
現在日付と表示期間TOが同日の場合に表示します。
IF_LOOP_ITEM_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
LOOP_ITEM_ITEMPROPERTYで表示する商品属性がある場合のみ表示します。
IF_NOT_ITEM_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品に商品属性が紐付けられていない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_ITEMPROPERTY_ONLY_ONE [userweb/item_detail.xhtml]
商品に紐付けられた商品属性が1個以外の時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに、個別の価格またはタイムセール価格が設定されていない場合にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_PROPERTY_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像が設定されていない時に表示します。
IF_NOT_ITEM_PROPERTY_MATRIX_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
IF_ONE_ITEM_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品が商品属性を1つもっているときのみ表示します。
IF_TWO_ITEM_PROPERTIES [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品が商品属性を2つ持っているときのみ表示します。
ITEM_ALL_PROPERTY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品で選択できる商品属性名をすべて","区切りで出力します。
ITEM_ITEMPROPERTY_APP_DATA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のアプリ固有情報の値を表示します。
ITEM_ITEMPROPERTY_APP_DATA_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のタグにアプリ固有情報の属性を設定します。
ITEM_ITEMPROPERTY_CD_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の、バリエーションコードを出力します。
ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。
ITEM_ITEMPROPERTY_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションの「商品・バリエーション」自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。
ITEM_ITEMPROPERTY_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションの「商品・バリエーション」自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされていません。
ITEM_ITEMPROPERTY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性名を出力します。複数ある場合はカンマ区切りで出力します。
ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに設定された価格を出力します。
ITEM_PROPERTY_COL_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の列の商品属性名を出力します。
ITEM_PROPERTY_COMBINATION_RADIO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のvalueを持つラジオボタンを出力します。
ITEM_PROPERTY_FREE_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のカテゴリの自由項目の画面表示名を出力します。
ITEM_PROPERTY_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のカテゴリの自由項目の値を出力します。
ITEM_PROPERTY_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のカテゴリの自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされていません。
ITEM_PROPERTY_IMAGE_GROUP_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像表示部の現在の商品属性名を出力します。
ITEM_PROPERTY_IMAGE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像にリンクします。href属性が変化します。
ITEM_PROPERTY_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像を表示します。src属性が変化します。
ITEM_PROPERTY_INPUT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のバリエーション名を選択するInputタグを出力します。
ITEM_PROPERTY_INPUT_OR_LABEL_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性名を選択するInputタグを出力します。バリエーションに紐づく設定値が1つのみの場合はラベル表示で出力して、選択不可にします。バリエーションに紐づく設定値が2つ以上の場合はプルダウンで選択可能にします。
ITEM_PROPERTY_INPUT_RADIO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性名を選択するInputタグ(ラジオボタン)を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_COL_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の列に表示する商品属性カテゴリ名を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。商品バリエーションの定価と、割引後の価格が同一の場合、空文字を出力します。 パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
ITEM_PROPERTY_MATRIX_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性の商品バリエーション自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。商品バリエーション自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
ITEM_PROPERTY_MATRIX_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性の画像を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列が交わった商品バリエーションに設定された価格を出力します。初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、その商品属性がタイムセール期間中であれば、タイムセール価格を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_LABEL_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性を選択するラジオボタンに対するLABELになります。for属性が変化します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_RADIO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性を選択するラジオボタンになります。name属性、value属性、checked属性は変化します。id属性はシステムで使用しているため、自動で上書かれます。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROW_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の行に表示する商品属性カテゴリ名を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROW_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行の商品属性名を出力します。
ITEM_PROPERTY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性のカテゴリ名を出力します。
LOOP_ITEM_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性を繰り返します。
LOOP_ITEM_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品注文時に選んでいただく商品属性(属性カテゴリ:「色」「サイズ」等)を繰り返します。
LOOP_ITEM_PROPERTY_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像をループします。
LOOP_ITEM_PROPERTY_IMAGE_GROUP [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性画像が設定されている商品属性をループします。商品属性カテゴリID→商品属性表示順の順番で並び替えられています。
LOOP_ITEM_PROPERTY_MATRIX_COLS [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の列が存在する間繰り返します。
LOOP_ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROWS [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の行が存在する間繰り返します。
PUT_TO_CART_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG_ONE_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示(行のみ)において、現在の商品をAjax(非同期通信)でチェック後、カート投入可能な状態であれば
画面遷移せずにカートに投入します。onclick属性が変化します。
PUT_TO_CART_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG_OVER_THREE_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
バリエーション単位の商品をAjax(非同期通信)でチェック後、カート投入可能な状態であれば、画面遷移せずにカートに投入します。
onclick属性が変化します。
PUT_TO_CART_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG_TWO_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示(行列の両方使用可能)において、現在の商品をAjax(非同期通信)でチェック後
カート投入可能な状態であれば、画面遷移せずにカートに投入します。onclick属性が変化します。
PUT_TO_CART_BUTTON_TAG_ONE_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)のカートに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
PUT_TO_CART_BUTTON_TAG_OVER_THREE_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性のカートに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
PUT_TO_CART_BUTTON_TAG_TWO_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)のカートに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_KAKAKU [userweb/item_itemproperty_zaiko.xhtml]
現在の商品バリエーションに個別の価格が設定されている場合にのみ表示します。

予約商品

m:id名 説明

おすすめ商品

m:id名 説明
CATEGORY_RECOMMEND_ITEM_CODE_LIST_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品カテゴリに指定された商品の商品コードをカンマ区切りで取得します。「m:max_count」で最大表示件数を指定可能(1~10000)。省略時は10000。
IF_BOTH [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品と一緒にカートに入れられる場合に表示します。
IF_NOT_BOTH [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品と一緒にカートに入れられない場合に表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_CAN_PUT_TO_CART [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品がカートに入れることができない場合にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に会員割引額が存在しないときにのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値が設定されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_ITEM_DOWNLOAD [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品がダウンロード商品でない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_ITEM_NEW [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品が新着(商品に設定している「発売日」から、表示設定の「新入荷表示期間(日数)」の間の、発売済み商品)でない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_ITEM_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の在庫が最低在庫数を上回る時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_ITEM_TOGETHER_OK [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品が定期とまとめ発送可でない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_MAKER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に希望小売価格が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_MEMBER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に顧客別商品価格が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品が属性付き商品でない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_TIMESALE_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品にタイムセール価格が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日が設定されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_TIME_SALE_TO_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日が設定されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_RECOMMEND_VOLUME_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品にボリュームディスカウントが設定されていない時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品が存在するときに表示します。
IF_RECOMMEND_APPEAL [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のアピールポイントが設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_APPEAL_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のアピールポイント画像が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_APP_DATA [userweb/item_detail.xhtml]
アプリ固有情報が設定されているかどうかを判断します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_NAME")
IF_RECOMMEND_CAN_PUT_TO_CART [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品がカートに入れることができる場合にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に会員割引額が存在する時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_FREE_ITEM_VALUE_MATCH [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値が指定したパラメータと一致する時のみ表示します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')商品自由項目の値を指定します。正規表現で記述をする必要があります。"("や"$"などの記号をマッチさせたい場合は,"\("のようにエスケープする必要があります。"|"を使うことによってor判定も可能です。(例: m:free_item_value='書籍|模試|教材|テキスト|その他')
IF_RECOMMEND_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_INFO1 [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品の情報1が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_INFO2 [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品の情報2が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_ITEM_DOWNLOAD [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品がダウンロード商品である時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_ITEM_NEW [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品が新着(商品に設定している「発売日」から、表示設定の「新入荷表示期間(日数)」の間の、発売済み商品)である時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_ITEM_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の在庫が最低在庫数を下回る時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_LOGIN_MEMBER_RANK_ITEM_TEIKA_PRICE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に会員ランク別商品価格が存在する時のみ表示します。
IF_RECOMMEND_MAKER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に希望小売価格が存在する時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_MEMBER_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に顧客別商品価格が存在する時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_MINIMUM_AMOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品に最低購入数が存在する場合に表示します。
IF_RECOMMEND_OR_CATEGORY_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品、おすすめカテゴリ商品、バスケット分析機能の分析結果のいずれかが存在するときに表示します。
IF_RECOMMEND_PROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品が属性付き商品の時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_TIMESALE_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品にタイムセール価格が存在する時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_TIME_SALE_TO_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日が設定されている時にのみ表示します。
IF_RECOMMEND_VOLUME_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品にボリュームディスカウントが設定されている時にのみ表示します。
LOOP_CATEGORY_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
商品の「レコメンドカテゴリ」に設定されているカテゴリに紐づく商品を繰り返します。並び順はランダムになります。(商品それぞれのm:idはLOOP_RECOMMENDと共用します。)「m:max_count」で最大表示件数を指定可能(1~10000)。省略時は10000。
LOOP_RECOMMEND [userweb/item_detail.xhtml]
商品のレコメンドに設定されている商品を繰り返します。「m:max_count」で最大表示件数を指定可能(1~250)。省略時は250。※レコメンドの表示順は、商品マスタでの登録順と逆になります。 例)・商品マスタ「レコメンド」の登録順 商品A 商品B 商品C ・ユーザーウェブでの商品のレコメンドに設定されている商品の表示順 商品C 商品B 商品A
RECOMMEND_APPEAL_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のアピールポイントを出力します。
RECOMMEND_APPEAL_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在のおすすめ画像を表示します。おすすめ画像が設定されていない場合は表示されません。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
RECOMMEND_APP_DATA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
アプリ固有情報の値を表示します。
RECOMMEND_APP_DATA_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
タグにアプリ固有情報の属性を設定します。
RECOMMEND_DISCOUNT_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の会員割引額を出力します。
RECOMMEND_EXTRA_MAKER_TEIKA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の希望小売価格を出力します。 0の場合は、「オープン価格」と出力します。
RECOMMEND_FREE_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値をURLとする画像を表示します。 商品自由項目が「画像」の場合は、設定された画像を表示します。 alt属性は商品名が付きます。
RECOMMEND_FREE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値に設定されたURLにリンクします。商品自由項目が「画像」の場合は、設定された画像へのリンクになります。
RECOMMEND_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。商品自由項目が「画像」の場合は、画像ファイル名を出力します。
RECOMMEND_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値をエスケープせずに出力します。HTMLタグがそのまま出力されます。商品自由項目が「画像」の場合は、画像ファイル名を出力します。
RECOMMEND_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品画像を表示します。商品画像1が設定されていない場合はNOIMAGE画像を表示します。src属性、alt属性が変化します。alt属性には商品名が設定されます。
RECOMMEND_INFO1_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の情報1を出力します。
RECOMMEND_INFO2_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の情報2を出力します。
RECOMMEND_ITEM_CODE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品コードを出力します。
RECOMMEND_ITEM_NAME_20_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品名を出力します。(長さを半角20バイトで制限します。超えた分がある場合は語尾を"..."にした上で20バイト以下になるように調整します。)
RECOMMEND_ITEM_NAME_40_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品名を出力します。(長さを半角40バイトで制限します。超えた分がある場合は語尾を"..."にした上で40バイト以下になるように調整します。)
RECOMMEND_ITEM_NAME_60_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品名を出力します。(長さを半角60バイトで制限します。超えた分がある場合は語尾を"..."にした上で60バイト以下になるように調整します。)
RECOMMEND_ITEM_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品名を出力します。
RECOMMEND_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品詳細へ遷移します。href属性、title属性が変化します。title属性には商品名が設定されます。
RECOMMEND_LOGIN_MEMBER_RANK_ITEM_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の会員ランク別商品価格を表示します。
RECOMMEND_MAKER_TEIKA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の希望小売価格を出力します。 0の場合は、「オープン価格」と出力します。
RECOMMEND_MEMBER_RANK_ITEM_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の会員ランク初期値のランク価格を表示します。
RECOMMEND_MEMBER_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の顧客別商品価格を出力します。
RECOMMEND_MINIMUM_AMOUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の最低購入数を出力します。
RECOMMEND_ONLY_PUT_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のみをカートに入れます。 onclick属性、title属性、value属性が変化します。
RECOMMEND_PROPERTY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品で選択できる商品属性名をすべて","区切りで出力します。
RECOMMEND_PUT_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品をカートに入れます。このページの商品が属性を選ぶことができない場合で、在庫切れ、発売前でない場合は、両方をまとめてお買い物かごに入れます。 onclick属性、title属性、value属性が変化します。
RECOMMEND_SHORTENING_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の商品自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。商品自由項目が「画像」の場合は、画像ファイル名を出力します。
RECOMMEND_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品の定価を出力します。
RECOMMEND_TIMESALE_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール価格を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日の日を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_HOUR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日の時を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日の分を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日の月を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_FROM_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール開始日の年を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_TO_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日の日を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_TO_HOUR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日の時を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_TO_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日の分を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_TO_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日の月を出力します。
RECOMMEND_TIME_SALE_TO_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のレコメンドに設定されている商品のタイムセール終了日の年を出力します。

在庫情報

m:id名 説明
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_ZAIKO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性に在庫が存在する、又は在庫管理をしない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_ITEMPROPERTY_ZAIKO [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性が在庫切れの時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_PROPERTY_MATRIX_ZAIKO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性に在庫が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫が最低在庫数を超える時に表示します。
IF_NOT_SOLDOUT [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫が0以外の時に表示します。
IF_NOT_ZAIKO_DISP [userweb/item_detail.xhtml]
在庫数表示をしない時にのみ表示します。
IF_SHORT [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫が最低在庫数以下の時にのみ表示します。
IF_SOLDOUT [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫が0の時にのみ表示します。
IF_SOLDOUT_ANY_ONE_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品在庫のうち一つでも欠品(=在庫0)の属性が存在する場合に表示します。
IF_ZAIKO_DISP [userweb/item_detail.xhtml]
商品の「在庫数表示」が「する」の場合にのみ表示します。
IF_ZAIKO_LARGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫が最低在庫数を下回らない時に表示します。
IF_ZAIKO_MANAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品の「在庫管理」が「する」かつ、「在庫数表示」が「する」の場合にのみ表示します。
IF_ZAIKO_MANAGE_NO_DISP_AND_ZAIKO_TANI_FLG_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
在庫管理をするが在庫表示をしない、しかし、在庫単位フラグは商品属性ごとなので、商品属性によって品切れもありうる時にのみ表示します。
IF_ZAIKO_TANI_FLG_ITEM [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫単位フラグが「商品ごと」の時にのみ表示します。
IF_ZAIKO_TANI_FLG_ITEMPROPERTY [userweb/item_detail.xhtml]
商品の在庫単位フラグが「商品属性ごと」の時にのみ表示します。
ITEM_ITEMPROPERTY_ZAIKO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品属性の在庫数を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_ZAIKO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性の在庫を出力します。
SHOW_SUBWINDOW_ZAIKO_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
在庫数表示画面をサブウィンドウで表示します。onclick属性が変化します。
SHOW_ZAIKO_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
在庫数表示ページへ遷移します。href属性が変化します。
ZAIKO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
在庫数を「あと〇〇点」と出力します。 例:あと5点「あと〇〇点」を表示せずに、在庫数のみを出力する場合、ZAIKO_NUMBER_ONLY_HEREを使用してください。
ZAIKO_NUMBER_ONLY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
在庫数を出力します。「あと〇〇点」と表示せずに、在庫数の値のみを出力します。 例:5「あと〇〇点」と表示する場合、 ZAIKO_HERE を使用してください。

ウィッシュリスト

m:id名 説明
DELETE_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)において、商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストから削除します。onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
属性単位の商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリスト削除ボタンを表示します。onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストを削除します。onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)において、商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストから削除します。onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_BUTTON_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_BUTTON_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をウィッシュリストを削除します。onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_BUTTON_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_LINK_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 href属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_LINK_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 href属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をウィッシュリストを削除します。href属性が変化します。
DELETE_WISHLIST_LINK_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)のウィッシュリスト削除ボタンを表示します。 href属性が変化します。
IF_ALREADY_REGISTERED_WISHLIST [userweb/item_detail.xhtml]
商品(属性なし)がすでにウィッシュリストに登録済の場合に表示します。
IF_ALREADY_REGISTERED_WISHLIST_ONE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)の該当属性がすでにウィッシュリストに登録済の場合に表示します。
IF_ALREADY_REGISTERED_WISHLIST_OVER_THREE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の該当属性がすでにウィッシュリストに登録済の場合に表示します。
IF_ALREADY_REGISTERED_WISHLIST_TWO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)の該当属性がすでにウィッシュリストに登録済の場合に表示します。
IF_WISHLIST_COUNT_OVER_ZERO [userweb/item_detail.xhtml]
商品(属性なし)がサイト全体でウィッシュリストに1件以上登録されている場合に表示します。
IF_WISHLIST_ONE_COUNT_OVER_ZERO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに1件以上登録されている場合に表示します。
IF_WISHLIST_OVER_THREE_COUNT_OVER_ZERO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに1件以上登録されている場合に表示します。
IF_WISHLIST_TWO_COUNT_OVER_ZERO [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに1件以上登録されている場合に表示します。
PUT_TO_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)において、商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストに入れます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
属性単位の商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストに入れます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストに入れます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_AFTER_AJAX_CHECK_BUTTON_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)において、商品をAJAXでチェックした後にウィッシュリストに入れます。onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_BUTTON_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_BUTTON_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品をウィッシュリストに追加します。バリエーションを選択している場合、商品バリエーション単位でウィッシュリストに追加します。onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_BUTTON_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 onclick属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_LINK_ONE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_LINK_OVER_THREE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品をウィッシュリストに追加します。バリエーションを選択している場合でも、商品単位でウィッシュリストに追加します。href属性が変化します。
PUT_TO_WISHLIST_LINK_TWO_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)のウィッシュリストに入れるボタンを表示します。 href属性が変化します。
WISHLIST_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品(属性なし)がサイト全体でウィッシュリストに登録されている件数を表示します。
WISHLIST_ONE_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行のみ)の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに登録されている件数を表示します。
WISHLIST_OVER_THREE_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに登録されている件数を表示します。
WISHLIST_TWO_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示(行列の両方使用可能)の該当属性がサイト全体でウィッシュリストに登録されている件数を表示します。

注文情報

m:id名 説明
IF_NOT_OVER_MAXIMUM_AMOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
最高注文数未満の時にのみ表示します。
IF_OVER_MAXIMUM_AMOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
最高注文数以上の時にのみ表示します。
MAXIMUM_AMOUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
最高注文数を出力します。

入数

m:id名 説明
IF_LOT [userweb/item_detail.xhtml]
商品入数が設定するされている時にのみ表示します。
IF_NOT_LOT [userweb/item_detail.xhtml]
商品入数が設定するされていない時にのみ表示します。
LOT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
入数を表示します。

会員価格

m:id名 説明
DISCOUNT_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員割引額を出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)m:calc_ignore_item="true"を指定すると金額設定画面にて設定した会員割引率を考慮する際、この商品の金額を含めず金額計算を行います。指定がない場合はこの商品の金額を含めて金額計算を行います
IF_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
会員割引額が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションに個別の会員割引額が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
ログイン中の会員に適用される会員ランク別商品価格(割引後価格)が存在し、かつ販売価格と異なる時にのみ表示します。※会員ランク別商品価格(割引率)には非対応です。
IF_ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_HIGHEST [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も大きい値が存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品に、商品バリエーションに個別の会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。 ただし、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合でも、割引後の価格が定価と同一の場合は表示しません。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションに個別の会員割引額が設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MEMBER_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位会員割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品の商品バリエーションのうち、いずれか1つでも会員割引額が設定されている場合にのみ表示します。
IF_MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格に自由項目が設定されている時にのみ表示します。(商品属性を考慮します。)自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE_OVER_THREE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格に自由項目が設定されている時にのみ表示します。(商品属性を考慮します。※3属性以上の商品の場合)※
IF_NOT_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
会員割引額が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA [userweb/item_detail.xhtml]
非ログイン時、またはログイン中会員のランクに相当する会員ランク別商品価格が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_HIGHEST [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も大きい値が存在しない時にのみ表示します。
ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。 会員ランク別商品価格がバリエーションごとに存在する場合、パラメータm:rateを使用して一番小さい値を出すか大きい値を出すか指定できます。m:rate='lowest'を指定:一番小さい値m:rate='highest'を指定:一番大きい値
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_HIGHEST_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も大きい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_HIGHEST_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も大きい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_LOWEST_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も小さい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_LOWEST_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も小さい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。 m:tax="zeikomi"を指定:税込価格m:tax="hontai"を指定:本体価格m:tax="tax"を指定:消費税額m:tax="full":税込価格・本体価格・消費税額全てを表示m:quantity="半角数字"を指定:指定した数量分の金額m:quantity="lot"を指定:入数分の金額(商品入数販売オプション使用時)m:rounding="round_up" を指定:切上げ処理m:rounding="round_down" を指定:切り捨て処理m:rounding="round_half_up" を指定:四捨五入処理m:scale="半角数値" roundingを指定した時、scaleに数値を指定:該当桁で端数処理(小数点 n位)
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
会員ランク別商品価格を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。 m:tax="zeikomi"を指定:税込価格m:tax="hontai"を指定:本体価格m:tax="tax"を指定:消費税額m:tax="full":税込価格・本体価格・消費税額全てを表示m:quantity="半角数字"を指定:指定した数量分の金額m:quantity="lot"を指定:入数分の金額(商品入数販売オプション使用時)m:rounding="round_up" を指定:切上げ処理m:rounding="round_down" を指定:切り捨て処理m:rounding="round_half_up" を指定:四捨五入処理m:scale="半角数値" roundingを指定した時、scaleに数値を指定:該当桁で端数処理(小数点 n位)m:rate="lowest"を指定:会員ランク別商品価格がバリエーションごとに存在する場合に一番小さい値を表示m:rate="highest"を指定:会員ランク別商品価格がバリエーションごとに存在する場合に一番大きい値を表示
ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。商品バリエーションの定価と、割引後の価格が同一の場合、空文字を出力します。 パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_LOWEST_HERE [userweb/item_list.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も小さい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。
ITEM_MEMBER_RANK_TEIKA_LOWEST_PRICE_HERE [userweb/item_list.xhtml]
会員ランク別商品価格のうち最も小さい値を出力します。会員ランク別商品価格が存在しない場合は、販売価格を出力します。

送料・手数料・消費税

m:id名 説明
IF_SORYO_CHARGED [userweb/item_detail.xhtml]
送料無料フラグが「無料にする」ではない時のみ表示します。
IF_SORYO_FREE [userweb/item_detail.xhtml]
送料無料フラグが「無料にする」の時のみ表示します。

タイムセール

m:id名 説明
IF_ITEMPROPERTY_PART_TIMESALE [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションのうち、一部のバリエーションのみタイムセール期間中の場合に表示します。
IF_ITEMPROPERTY_TIMESALE [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションのうちいずれか1つでもバリエーション単位タイムセール期間中の場合にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_ITEMPROPERTY_TIMESALE [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションがタイムセール期間中の場合に表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品に、商品バリエーションに個別の会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった商品バリエーションに、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合にのみ表示します。 ただし、会員割引額またはタイムセールが設定されている場合でも、割引後の価格が定価と同一の場合は表示しません。
IF_ITEM_PROPERTY_TIMESALE [userweb/item_detail.xhtml]
初期設定「バリエーション単位タイムセール割引フラグ」が「利用する」かつ、現在の商品バリエーションがタイムセール期間中の場合に表示します。
IF_NOT_TIMESALE_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品にタイムセール価格が存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_TIME_SALE_FROM_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日が設定されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_TIME_SALE_TO_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日が設定されていない時にのみ表示します。
IF_TIMESALE_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品にタイムセール価格が存在する時にのみ表示します。
IF_TIME_SALE_FROM_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日が設定されている時にのみ表示します。
IF_TIME_SALE_TO_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日が設定されている時にのみ表示します。
ITEM_ITEMPROPERTY_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_DISCOUNT_KAKAKU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品バリエーションマトリックス表示の、現在の行と現在の列に交わった現在の商品バリエーションの、会員割引額(商品単位/バリエーション単位)または、タイムセール(商品単位/バリエーション単位)を考慮した、割引後の価格を出力します。商品バリエーションの定価と、割引後の価格が同一の場合、空文字を出力します。 パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:tax="full"を指定すると税込・本体・消費税額全てを表示します。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
TIMESALE_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール価格を出力します。パラメータを使用して柔軟に金額の表示を選択することができます。m:tax="zeikomi"を指定すると税込価格になります。m:tax="hontai"を指定すると本体価格になります。m:tax="tax"を指定すると消費税額になります。m:quantity="半角数字"を指定すると、指定した数量分の金額になります。m:quantity="lot"を指定すると入数分の金額になります(商品入数オプション使用時)。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理しますm:scale="半角数値" roundingを指定している時に、数値を入れると、該当桁で端数処理します(小数点 n位です)
TIME_SALE_FROM_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日の日を出力します。
TIME_SALE_FROM_HOUR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日の時を出力します。
TIME_SALE_FROM_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日の分を出力します。
TIME_SALE_FROM_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日の月を出力します。
TIME_SALE_FROM_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール開始日の年を出力します。
TIME_SALE_TO_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日の日を出力します。
TIME_SALE_TO_HOUR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日の時を出力します。
TIME_SALE_TO_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日の分を出力します。
TIME_SALE_TO_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日の月を出力します。
TIME_SALE_TO_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のタイムセール終了日の年を出力します。

発売日

m:id名 説明
IF_BEFORE [userweb/item_detail.xhtml]
商品が発売前の時にのみ表示します。
IF_NEW [userweb/item_detail.xhtml]
商品が新着(商品に設定している「発売日」から、表示設定の「新入荷表示期間(日数)」の間の、発売済み商品)の時にのみ表示します。
IF_NOT_BEFORE [userweb/item_detail.xhtml]
商品が発売前でない時にのみ表示します。
IF_NOT_SALE_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
発売日が設定されていない時にのみ表示します。
IF_SALE_DATE [userweb/item_detail.xhtml]
発売日が設定されている時にのみ表示します。
SALE_START_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
発売日を出力します。
SALE_START_HOUR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
発売時を出力します。
SALE_START_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
発売分を出力します。
SALE_START_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
発売月を出力します。
SALE_START_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
発売年を出力します。

ポイント

m:id名 説明
ADD_POINT_RATE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のポイント還元率を出力します。小数点以下まで設定している場合はそのまま表示し、整数を設定している場合は整数で表示します。※拡張版セールスキャンペーンの適用時には反映されません。
IF_ADD_POINT_RATE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品のポイント還元率が0以外の場合に表示します。※拡張版セールスキャンペーンの適用時には反映されません。
IF_POINT_ADD_OVER_ZERO [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の付与ポイントが1ポイント以上の場合に表示します。※拡張版セールスキャンペーンの適用時には反映されません。
IF_POINT_NG [userweb/item_detail.xhtml]
ポイントフラグ「使用不能」の時にのみ表示します。
IF_POINT_OK [userweb/item_detail.xhtml]
ポイントフラグ「使用可能」の時にのみ表示します。
POINT_ADD_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の付与ポイントを出力します。※拡張版セールスキャンペーンの適用時には反映されません。

セット商品

m:id名 説明
IF_SET_CHILD [userweb/item_detail.xhtml]
この商品がセット商品の子の時にのみ表示します。
IF_SET_CHILD_SOLDOUT [userweb/item_detail.xhtml]
セット商品子に在庫切れが一つでもある場合表示します。
IF_SET_PARENT [userweb/item_detail.xhtml]
この商品がセット商品の親の時にのみ表示します。
LOOP_SET_CHILD [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の数だけループします。m:alldisplayにtrueを指定することで非表示フラグが「非表示」の子商品も表示します。
SET_CHILD_FREE_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の自由項目の値をURLとする画像を表示します。 自由項目が「画像」の場合は、設定された画像を表示します。
SET_CHILD_FREE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の自由項目の値に設定されたURLにリンクします。自由項目が「画像」の場合は、設定された画像へのリンクになります。
SET_CHILD_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の自由項目の値を出力します。
SET_CHILD_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされていません。
SET_CHILD_IF_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の自由項目の値が設定されている時にのみ表示します。
SET_CHILD_IF_ITEM_APPEAL [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品のアピールポイントが設定されている場合に表示します。
SET_CHILD_IF_ITEM_INFO1 [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント1が設定されている場合に表示します。
SET_CHILD_IF_ITEM_INFO2 [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント2が設定されている場合に表示します。
SET_CHILD_IF_ITEM_INFO3 [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント3が設定されている場合に表示します。
SET_CHILD_ITEM_APPEAL_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品のアピールポイントを出力します。
SET_CHILD_ITEM_INFO1_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント1を出力します。
SET_CHILD_ITEM_INFO2_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント2を出力します。
SET_CHILD_ITEM_INFO3_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の商品コメント3を出力します。
SET_CHILD_TEIKA_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
セット子商品の販売価格を出力します。

ダウンロード販売

m:id名 説明
IF_DOWNLOAD [userweb/item_detail.xhtml]
商品がダウンロード商品の時にのみ表示します。

クイック購入

m:id名 説明
QUICK_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
この商品をクイック購入します。onclick属性が変化します。

ボリュームディスカウント

m:id名 説明
IF_ITEM_VOLUME_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
商品にボリュームディスカウントが設定されている時にのみ表示します。
IF_ITEM_VOLUME_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品にボリュームディスカウント価格が設定されている時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_VOLUME_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
商品にボリュームディスカウントが設定されていない時にのみ表示します。
IF_NOT_ITEM_VOLUME_DISCOUNT_KAKAKU [userweb/item_detail.xhtml]
商品にボリュームディスカウント掛率が設定されている時にのみ表示します。
ITEM_VOLUME_DISCOUNT_KAKAKU_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在のボリュームディスカウント価格を出力します。
ITEM_VOLUME_DISCOUNT_KAKERITU_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在のボリュームディスカウント掛率を出力します。
ITEM_VOLUME_DISCOUNT_START_AMOUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在のボリュームディスカウント開始注文数を出力します。
LOOP_ITEM_VOLUME_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
商品に設定されているボリュームディスカウントをループします。順序はボリュームディスカウント適用開始数量順で昇順です。

商品レビュー

m:id名 説明
BAD_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューにBad評価を送信します。onclick属性が変化します。
BAD_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューがBadと評価された件数を出力します。
GOOD_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューにGood評価を送信します。onclick属性が変化します。
GOOD_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューがGoodと評価された件数を出力します。
IF_MORE_REVIEW [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューがもっとある時にのみ表示します。
IF_NOT_REVIEW [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューが1件も存在しない時にのみ表示します。
IF_NOT_REVIEW_ALREADY [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューがまだ送信済みでない時にのみ表示します。
IF_NOT_REVIEW_GOOD_BAD_BUTTON_ENABLED [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューの他者評価ボタンが有効でない時にのみ表示します。
IF_REVIEW [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューが1件以上存在する時にのみ表示します。
IF_REVIEW_ALREADY [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューを既に送信済みの時にのみ表示します。
IF_REVIEW_FORM [userweb/item_detail.xhtml]
表示中の商品に対するレビューを入力するフォームを出して良い時にのみ表示します。
IF_REVIEW_GOOD_BAD [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー基本設定で、レビュー他社評価を「利用する」に設定されている時にのみ表示します。
IF_REVIEW_GOOD_BAD_BUTTON [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューに他者評価が可能か評価済みの時にのみ表示します。
IF_REVIEW_GOOD_BAD_BUTTON_ENABLED [userweb/item_detail.xhtml]
現在のレビューの他者評価ボタンが有効の時にのみ表示します。
IF_REVIEW_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー設定が「利用する(フォトレビュー)」に設定されている時にのみ表示します。
IF_REVIEW_IMAGE_EXIST [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー画像が設定されている時にのみ表示します。
IF_STAR [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー基本設定で、レビュー自己評価を「利用する」に設定されている時にのみ表示します。
LOOP_ACTIVE_STAR [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの自己評価星数の回数繰り返します。
LOOP_INACTIVE_STAR [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの自己評価星数が最大数に見たない場合最大数までの残りの回数繰り返します。
LOOP_REVIEW [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビューを繰り返します。
LOOP_REVIEW_ACTIVE_STAR_AVERAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー自己評価星数の平均(切り捨て)の回数繰り返します。
LOOP_REVIEW_ACTIVE_STAR_AVERAGE_FRAC [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー自己評価星数の平均の回数繰り返します。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理します
LOOP_REVIEW_INACTIVE_STAR_AVERAGE [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー自己評価星数の平均(切り捨て)が最大数に見たない場合最大数までの残りの回数繰り返します。
LOOP_REVIEW_INACTIVE_STAR_AVERAGE_FRAC [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー自己評価星数の平均が最大数に見たない場合最大数までの残りの回数繰り返します。m:rounding="round_up" を指定すると切上げ処理しますm:rounding="round_down" を指定すると切り捨て処理しますm:rounding="round_half_up" を指定すると四捨五入処理します
MORE_REVIEW_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の商品レビューのリンクを表示します。 href属性が変化します。
REVIEWER_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの投稿者が過去に行ったレビューの一覧ページへ遷移します。href属性が変化します。
REVIEWER_NICKNAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューのニックネームを出力します。
REVIEW_COMMENT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの本文を出力します。
REVIEW_COMMENT_INPUT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビュー本文を入力するInputタグを出力します。テンプレートでcols, rows属性を指定すると、同じ値が引き継がれます。
REVIEW_COUNT_BY_STAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の、自己評価星数ごとのレビュー件数を表示します。パラメータ「m:review_star」で件数を表示する星数を指定してください。例)「★★」のレビュー件数を表示する場合:m:review_star="2" ※パラメータを指定しない、または「レビュー自己評価選択肢」に未設定の星数を指定した場合には「0」を表示します。
REVIEW_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビュー件数を出力します。
REVIEW_DATE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの投稿日(年・月・日・時・分・秒)を出力します。
REVIEW_FORM_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
レビュー全体を囲って下さい。name属性、action属性、method属性が変化します。
REVIEW_ITEM_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの商品名を出力します。
REVIEW_MESSAGES_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビュー投稿時のエラーメッセージを出力します。
REVIEW_NICKNAME_INPUT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビューニックネームを入力するInputタグを出力します。テンプレートでsize属性を指定すると、同じ値が引き継がれます。
REVIEW_STAR_COUNT_AVERAGE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品レビュー自己評価の平均数(小数点二桁)を出力します。
REVIEW_STAR_INPUT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビュー自己評価星数を入力するInputタグを出力します。
REVIEW_SUBMIT_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
レビューを送信します。onclick属性が変化します。
REVIEW_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューのタイトルを出力します。
REVIEW_TITLE_INPUT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
レビュータイトルを入力するInputタグを出力します。テンプレートでsize属性を指定すると、同じ値が引き継がれます。
STAR_COUNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品レビューの自己評価星数を出力します。

自由項目

m:id名 説明
FREE_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値をURLとする画像を表示します。 商品自由項目が「画像」の場合は、設定された画像を表示します。alt属性は商品名が付きます。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
FREE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値に設定されたURLにリンクします。商品自由項目が「画像」の場合は、設定された画像へのリンクになります。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
FREE_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の画面表示名を出力します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。商品自由項目が「画像」の場合は、画像ファイル名を出力します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値をエスケープせずに出力します。HTMLタグがそのまま出力されます。商品自由項目が「画像」の場合は、画像ファイル名を出力します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_FREE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目を「使用する」に設定し、値が登録された時にのみ表示します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_FREE_ITEM_VALUE_MATCH [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値が指定したパラメータと一致する時のみ表示します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')商品自由項目の値を指定します。正規表現で記述をする必要があります。"("や"$"などの記号をマッチさせたい場合は,"\("のようにエスケープする必要があります。"|"を使うことによってor判定も可能です。(例: m:free_item_value='書籍|模試|教材|テキスト|その他')商品一覧ページでは、IF_FREE_DISP_VALUE_MATCH_OF_REGULARまたはIF_FREE_DISP_VALUE_EQUALSを使用してください。
IF_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値が設定されている時にのみ表示します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_MEMBER_ITEM_TEIKA_FREE [userweb/item_detail.xhtml]
会員別商品価格自由項目を使用するに設定された時にのみ表示します。会員別商品価格自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_MEMBER_ITEM_TEIKA_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目に値が設定されている時にのみ表示します。自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
IF_NOT_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
商品自由項目の値が設定されていない時にのみ表示します。商品自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値を出力します。(商品属性を考慮します。)自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE_HERE_OVER_THREE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値を出力します。(商品属性を考慮します。※3属性以上の商品の場合)※
MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値をエスケープせずに出力します。(商品属性を考慮します。)自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
MEMBER_ITEM_ITEMPROPERTY_TEIKA_FREE_VALUE_HTML_HERE_OVER_THREE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値をエスケープせずに出力します。(商品属性を考慮します。※3属性以上の商品の場合)※
MEMBER_ITEM_TEIKA_FREE_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の画面表示名を出力します。自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
MEMBER_ITEM_TEIKA_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値を出力します。自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')
MEMBER_ITEM_TEIKA_FREE_VALUE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品の会員別商品価格自由項目の値をエスケープせずに出力します。自由項目の番号を指定します。(例: m:free_item_no='1')

入荷お知らせ

m:id名 説明

まとめ買い割引

m:id名 説明
BUNDLE_SALE_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品が対象になっているまとめ買いマスタの名前を表示します。
IF_BUNDLE_SALE_ITEM [userweb/item_detail.xhtml]
現在の商品がまとめ買い対象商品である時のみ表示します。

拡張版セールスキャンペーン

m:id名 説明
IF_CAMPAIGN [userweb/item_detail.xhtml]
対象のキャンペーンが存在するときのみ表示します。m:campaign_kikanで、期間の指定をします。CAMPAIGN_ALL:全期間、CAMPAIGN_BEFORE:期間前、CAMPAIGN_DURING:期間中、CAMPAIGN_AFTER:期間後m:targetonlyにtrueを指定することで対象ユーザーのみ表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_CATEGORY_CD_KBN_OFF [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象外カテゴリが指定されている場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_CATEGORY_CD_KBN_ON [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象カテゴリが指定されている場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_FREE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目を「使用する」に設定している時にのみ表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_FREE_VALUE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目の値が設定されている時にのみ表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_IMAGE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン画像が設定されている場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_ITEM_CD_KBN_OFF [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象外商品が指定されている場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_ITEM_CD_KBN_ON [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象商品が指定されている場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_BUNDLE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分がまとめ買い割引の場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_CHARGE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分が決済手数料無料の場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_COUPON [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分がクーポンの場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_DISCOUNT [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分が値引きの場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_INFO [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分がコンテンツ表示の場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_POINT_ADD [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分がポイント付与の場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_POINT_RATE_UP [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分がポイント還元率アップの場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_KBN_SORYO_FREE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン区分が送料無料の場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_POINT_RATE_KBN_ON [userweb/item_detail.xhtml]
対象商品の購入金額のみをキャンペーンポイント付与対象とする場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_PRICE_SPECIFY_FLG_ON [userweb/item_detail.xhtml]
購入金額の判定をカート内の対象商品のみで行う場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_QUANTITY_SPECIFY_FLG_ON [userweb/item_detail.xhtml]
購入個数の判定をカート内の対象商品のみで行う場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_UNIT_PRICE_SPECIFY_FLG_ON [userweb/item_detail.xhtml]
購入金額単位の判定をカート内の対象商品のみで行う場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_UNIT_QUANTITY_SPECIFY_FLG_ON [userweb/item_detail.xhtml]
購入個数単位の判定をカート内の対象商品のみで行う場合に表示します。
IF_SALES_CAMPAIGN_URL [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーンURLが設定されている場合に表示します。
LOOP_CAMPAIGN [userweb/item_detail.xhtml]
現在対象期間中のキャンペーンループします。m:campaign_kikanで、期間の指定をします。CAMPAIGN_ALL:全期間、CAMPAIGN_BEFORE:期間前、CAMPAIGN_DURING:期間中、CAMPAIGN_AFTER:期間後m:targetonlyにtrueを指定することで対象ユーザーのみ表示します。
LOOP_SALES_CAMPAIGN_CATEGORY [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)カテゴリをループします。
LOOP_SALES_CAMPAIGN_ITEM [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)商品をループします。
SALES_CAMPAIGN_APPLY_CNT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用回数を出力します。
SALES_CAMPAIGN_BIKO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン備考を出力します。
SALES_CAMPAIGN_CATEGORY_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)カテゴリページへのリンクになります。href属性が変化します。
SALES_CAMPAIGN_CATEGORY_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)カテゴリ名を出力します。
SALES_CAMPAIGN_CD_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーンコードを出力します。
SALES_CAMPAIGN_COUPON_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーンクーポン名を出力します。
SALES_CAMPAIGN_DETAIL_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン内容を出力します。
SALES_CAMPAIGN_DISCOUNT_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン割引金額を出力します。
SALES_CAMPAIGN_DISCOUNT_RATE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン割引率を出力します。
SALES_CAMPAIGN_FREE_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目の値をエスケープせずに出力します。HTMLタグがそのまま出力されます。
SALES_CAMPAIGN_FREE_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目のリンクタグを出力します。
SALES_CAMPAIGN_FREE_TITLE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目の画面表示名を出力します。
SALES_CAMPAIGN_FREE_VALUE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン自由項目の値を出力します。 出力される値はエスケープされています。
SALES_CAMPAIGN_IMAGE_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン画像を出力します。src属性が変化します。
SALES_CAMPAIGN_ITEM_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)商品ページへのリンクになります。href属性が変化します。
SALES_CAMPAIGN_ITEM_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン対象(対象外)商品名を出力します。
SALES_CAMPAIGN_ITEM_POINT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン付与ポイントを出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMの日を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMを出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMの分を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMの月を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_TIME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMの時間を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_FROM_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間FROMの年を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_DAY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOの日を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOを出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_MINUTE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOの分を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_MONTH_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOの月を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_TIME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOの時間を出力します。
SALES_CAMPAIGN_KIKAN_TO_YEAR_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン期間TOの年を出力します。
SALES_CAMPAIGN_MAX_BUY_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の最大購入金額を出力します。
SALES_CAMPAIGN_MAX_BUY_QUANTITY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の最大購入個数を出力します。
SALES_CAMPAIGN_MIN_BUY_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の最小購入金額を出力します。
SALES_CAMPAIGN_MIN_BUY_QUANTITY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の最小購入個数を出力します。
SALES_CAMPAIGN_NAME_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン名を出力します。
SALES_CAMPAIGN_POINT_RATE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーンポイント還元率を出力します。
SALES_CAMPAIGN_TARGET_DEVICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の端末区分を出力します。
SALES_CAMPAIGN_UNIT_BUY_PRICE_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の購入金額適用単位を出力します。
SALES_CAMPAIGN_UNIT_BUY_QUANTITY_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーン適用条件の購入個数適用単位を出力します。
SALES_CAMPAIGN_URL_LINK_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
キャンペーンURLへのリンクになります。href属性が変化します。

数量

m:id名 説明
IF_AND_OVER_ORDER_QUANTITY_LIMIT [userweb/item_detail.xhtml]
ログインしている場合、カート内の個数は含めず過去購入個数が同一注文者購入個数制限以上であるか判定し、条件に当てはまる場合に表示します。
※ログインしていない場合表示されません。
IF_AND_OVER_ORDER_QUANTITY_LIMIT_INCLUDE_CART [userweb/item_detail.xhtml]
ログインしている場合、過去購入個数とカート内個数の合計が同一注文者購入個数制限以上であるか判定し、条件に当てはまる場合に表示します。
※ログインしていない場合表示されません。
IF_NOT_AND_OVER_ORDER_QUANTITY_LIMIT [userweb/item_detail.xhtml]
ログインしていない場合、またはカート内の個数は含めず過去購入個数が同一注文者購入個数制限未満の場合に表示します。
IF_NOT_AND_OVER_ORDER_QUANTITY_LIMIT_INCLUDE_CART [userweb/item_detail.xhtml]
ログインしていない場合、または過去購入個数とカート内個数の合計が同一注文者購入個数制限未満の場合に表示します。

決済

m:id名 説明

受注残管理

m:id名 説明
IF_ITEM_BACKORDER [userweb/item_detail.xhtml]
受注残管理機能をご利用で、現在の商品が「受注残管理:する」の時にのみ表示します。

その他

m:id名 説明
HIDDEN_DATA_TAGS_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
アフィリエイトやGoogleAnalytics用のタグを作成するためにJavaScriptで必要な情報をhiddenで格納したフォームを出力します。formのname属性は"HIDDEN_DATA_FORM"に固定されます。指定できるhiddenタグは以下の通りです。商品名:ITEM_NAME商品コード:ITEM_CD定価:ITEM_TEIKA商品に紐付くカテゴリコード:ITEM_CATEGORY商品自由項目:ITEM_FREE_ITEM自由項目番号(初期設定『m:id「HIDDEN_DATA_TAGS_HERE」出力自由項目リスト(商品)』で「ITEM.FREE_ITEM1」を指定した場合は、ITEM_FREE_ITEM1)
IF_ITEM_HTML [userweb/item_detail.xhtml]
ユーザー指定HTMLが存在する時にのみ表示します。
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_APP_DATA [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性にアプリ固有情報が設定されているかどうかを判断します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_NAME")
IF_ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROW_APP_DATA [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行の商品属性にアプリ固有情報が設定されているかどうかを判断します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_NAME")
ITEMACCESSLOG_ONLY_PUT_TO_CART_BUTTON_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
現在のcommon.LOOP_ITEMACCESSLOGで繰り返し中の閲覧履歴商品をカートに入れます。このページの商品が属性を選ぶことができない場合で、在庫切れ、発売前でない場合は、両方をまとめてお買い物かごに入れます。 onclick属性が変化します。defaultのcommon.ITEMACCESSLOG_PUT_TO_CART_LINK_TAGも使用可能ですが、このページ内ではこちらのタグを推奨します。
ITEM_DATA_SCRIPT_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
アフィリエイトやサイト解析用のタグを作成するために必要な商品情報をjavascriptのJSONオブジェクトとして出力します。出力される商品情報は、商品ID:item_id商品コード:item_cd商品名:item_name商品カナ:item_kanaとなります。(出力例)<script type="text/javascript">var item_data = {"item_id": "123","item_cd": "SAMPLE_ITEM","item_name": "サンプル商品","item_kana": "サンプルショウヒン"}</script>
ITEM_HTML_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
ユーザー指定HTMLを出力します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_APP_DATA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性のアプリ固有情報の値を表示します。取得したい項目の名前を指定します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_NAME")
ITEM_PROPERTY_MATRIX_APP_DATA_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行と現在の列に交わった商品属性のタグにアプリ固有情報の属性を設定します。取得したい項目の名前を指定します。「<APP_CD>:」で始まる名前のみ指定できます。(例: m:name="MY_APP_CD:ITEM_LINK_TAG")
ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROW_APP_DATA_HERE [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行の商品属性のアプリ固有情報の値を表示します。
ITEM_PROPERTY_MATRIX_ROW_APP_DATA_TAG [userweb/item_detail.xhtml]
商品属性マトリックス表示の現在の行の商品属性のタグにアプリ固有情報の属性を設定します。