PRODUCT_JSON_LD_HERE

JSON-LD方式で商品の構造化データを出力します。
出力されるプロパティ(項目)は、
 image (商品の画像URL)
 name (商品名)
 sku (sku)
 description (商品の説明)
 brand (商品のブランド情報)
 name (商品のブランド名)
 offers (商品の販売情報)
 availability (商品の販売状況)
 itemCondition (商品のコンディション)
 url (商品ページのURL)
 price (商品の価格)
 priceCurrency (通貨)
 aggregateRating (レビュー情報)
 ratingValue (レビュー平均点)
 reviewCount (レビュー件数)
となります。

ご留意事項

・各プロパティ(項目)に対応する出力値については、こちらをご覧ください。

・aggregateRating (レビュー情報)、ratingValue (レビュー平均点)、reviewCount (レビュー件数)は、
 レビュー件数が1件以上の場合のみ出力されます。

・sku (sku)、description (商品の説明)、name (商品のブランド名)、itemCondition (商品のコンディション)の出力値は、
 初期設定「PRODUCT_JSON_LD_HERE: 出力項目マッピング」にて指定できます。

・初期設定「PRODUCT_JSON_LD_HERE: 非出力項目」にて指定したプロパティ(項目)は出力されません。

BTO機能ご利用時、BTO子商品の情報は出力されません。

・出力するプロパティ(項目)の値に<script>タグが入らないようご注意ください。
 ※<script>タグが入ると、ユーザーウェブの表示が崩れる可能性があります。


使用例 特記事項
<script m:id='PRODUCT_JSON_LD_HERE' type='application/ld+json'></script>

(出力例)
<script type="application/ld+json">
{
 "@context": "https://schema.org/",
 "@type": "Product",
 "name": "サンプル商品",
 "image": [
  "http://sample/image/1.jpg",
  "http://sample/image/2.jpg"
 ],
 "description": "サンプルコメント",
 "sku": "SAMPLE_ITEM",
 "brand": {
  "@type": "Brand",
  "name": "サンプルブランド"
 },
 "aggregateRating": {
  "@type": "AggregateRating",
  "ratingValue": "4.4",
  "reviewCount": "750"
 },
 "offers": {
  "@type": "Offer",
  "url": "https://samplestore/sample=1",
  "priceCurrency": "JPY",
  "price": "3050",
  "itemCondition": "http://schema.org/NewCondition",
  "availability": "http://schema.org/InStock"
 }
}
</script>

『PRODUCT_JSON_LD_HERE』が使用できるテンプレートファイル
・item_detail.xhtml(商品詳細ページ)

※頭に「common」が付かないm:idは、テンプレートファイルにより、挙動が異なる場合がございます。
 詳細は各m:idのマニュアルをご確認ください。

閲覧履歴